業務内容ご紹介

株式会社本間建設では、札幌市などのエリアにて、
戸建ての改造工事、改装工事を主に手掛けております。
こちらでは、当社で行っている作業を具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにか
などをピックアップしてお伝えいたします。こちらに掲載していない、その他の業務もございますので、
気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。

2×4工法とは

2×4(ツーバイフォー)工法とは、木造建築の工法の一つで、北米で発展し、日本でも広く採用されている工法です。規格化された木材(2インチ×4インチの角材)と合板を組み合わせて建物を構成する工法で、地震や台風などの外力をバランスよく分散できるため、耐震性・耐風性に優れているなどの特徴があります。株式会社本間建設では2×4工法の強みを活かし災害にも負けない家作りをしております。

2×6工法とは

2×6工法は、2×4(ツーバイフォー)工法を発展させた木造建築工法で、基本的な構造は2×4工法と同じですが、使用する木材のサイズが大きくなるのが特徴です。2×6工法では「2インチ×6インチ(約38mm×140mm)」の木材を使用します。これにより、より強度が増し、断熱性能も向上します。北海道などの寒冷地や気温差の激しい地域に向いている工法です。お客様の予算や目的に応じたご提案をしっかりさせていただきます。

「少数精鋭の技術力で年間14〜15棟を施工!」

株式会社本間建設では、2人の職人で年間14〜15棟の施工を手掛けています。 これは、一つひとつの現場に対する高い技術力と効率的な施工管理があってこそ実現できるものです。

✔ 経験豊富な職人による高品質な仕上がり
✔ スピーディーかつ丁寧な施工で確実に完工
✔ 無駄のない動きでコストパフォーマンスも◎

「職人の数が多い=高品質」ではありません。本当に信頼できる技術を持った職人が手掛けるからこそ、安心できる施工を提供できるのです。
大手にはできない、少数精鋭だからこそ可能な細やかな対応と高品質な仕上がりを、ぜひご体感ください!

「カナダの家のような、おしゃれで洗練されたデザイン住宅を」

当社は、カナダの家のような美しく洗練されたデザインの住宅づくりを得意としています。 温かみのある木の質感や、開放的な空間設計、機能性とデザインを兼ね備えた住まいを実現させます。

✔ 大きな吹き抜けや開放感のあるリビング
✔ ウッドデッキや勾配屋根など、自然と調和するデザイン
✔ シンプルながらも洗練された外観とインテリア
札幌市の気候に適した断熱性能や耐久性も考慮しながら、見た目だけでなく暮らしやすさにもこだわった住まいを作ります。